logo

全国の屋根修理業者の施工事例一覧

roof

全国の屋根修理のプロ

user1

0.0

( 0 )

雨漏り修理110番

user1

0.0

( 0 )

住みたかルーフ

user1

0.0

( 0 )

街の屋根やさん福岡西店

user1

★★★★★ 5.0

( 6 )

ホームデザイン古都

user1

★★★★ 4.1

( 3 )

街の屋根やさん越谷店

user1

★★★★ 4.4

( 4 )

街の屋根やさん坂戸店

user1

★★★★ 4.1

( 3 )

街の屋根やさん上尾店

user1

0.0

( 0 )

街の屋根やさん春日部店

user1

★★★★ 4.3

( 3 )

街の屋根やさん大宮店

user1

0.0

( 0 )

善栄

条件絞り込み

エリア

業者名

種別

全国の屋根修理業者の施工事例一覧

17

2025年5月13日

葺き替え工事費用:250万円

街の屋根やさん坂戸店

埼玉県川越市

詳細を見る

BEFORE

meister

AFTER

meister

川越市で築22年のスレート屋根から雨漏り発生。下地から補修することができる・・屋根葺き替えと外壁塗装で雨漏りからお家をしっかり守り、安心を取り戻しました。屋根リフォームは当店にお任せ!

2025年3月1日

葺き替え工事費用:200万円

賀茂窯業有限会社

広島県廿日市市

詳細を見る

BEFORE

meister

AFTER

meister

塩害で溶けてしまい雨漏りしていた、いぶし瓦を石州銀黒瓦で葺き替えました。 瓦といっても様々な種類があり、特徴があります。 見た目も大事ですが、日本全国の気候、風土に合わせた瓦を使っていくことも瓦屋さんの仕事だと思っています。 この度は塩害、凍害に強い石州瓦を使用しました。

2025年1月29日

葺き替え工事費用:180万円

雨漏り屋根修理DEPO

東京都大田区

詳細を見る

BEFORE

meister

AFTER

meister

大田区にお住まいのM様より、「屋根の傷みと雨漏りの心配がある」とのご相談をいただきました。 現地調査を行ったところ、既存のスレート屋根には退色・ヒビ・浮きなどが見られ、防水性能が大きく低下している状態でした。 今後の安心と耐久性を考慮し、ガルバリウム鋼板による屋根の全面葺き替え工事をご提案・実施いたしました。

2025年5月9日

葺き替え工事費用:85万

ホームデザイン古都

京都府京都市右京区

詳細を見る

BEFORE

meister

AFTER

meister

築50年以上経ちそろそろ屋根を直さないと行けないなと思っていた所、京都市から補助金が出ていることを知りました。せっかくであれば補助金を使って工事費用を抑えて屋根を新しくしたいと考え3社相見積もりを取らせて頂いた所、補助金を利用する場合手続きがかなり面倒なようで、嫌がる業者さんや手数料が掛かったりなど困っていました。しかし古都さんと出会い相談したところ補助金申請も頻繁に行っている分かなり慣れており手数料なども一切無く嫌な顔一つせず快く受けて下さり本当に助かりました。補助金申請から屋根の工事まですごく手際が良く、近所の方への挨拶もすごく丁寧にして下さり、何から何までありがとうございました。屋根もすごく綺麗に仕上がり本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

2025年4月

葺き替え工事費用:

エスエスホーム(株式会社エスエス)

岐阜県多治見市

詳細を見る

BEFORE

meister

AFTER

meister

劣化して錆びてしまった波トタン屋根と傷みが進行しすぎて乗るだけで割れてしまうセメント瓦の屋根をガルバリウム鋼板屋根に葺き替えさせて頂きました。

2025年4月27日

葺き替え工事費用:380万円

街の屋根やさん大宮店

埼玉県さいたま市見沼区

詳細を見る

BEFORE

meister

AFTER

meister

さいたま市見沼区で、屋根と外壁のリフォームを行った事例をご紹介します。室内に雨染みが発生していたことから、屋根の葺き替えをご提案!しっかりと下地からメンテナンスすることで、新築同様の姿に生まれ変わりました。

2025年4月27日

葺き替え工事費用:45万円

街の屋根やさん越谷店

埼玉県越谷市

詳細を見る

BEFORE

meister

AFTER

meister

越谷市で、ドーマー(鳩小屋)の屋根修理を行った様子をご紹介します。依頼主様によると、最近ドーマーの雨漏りにお気づきになったとのことです。無料調査の後、ドーマーの下地修繕、葺き替えに加えて、割れていた化粧スレートの部分交換を行いました。

2025年4月25日

葺き替え工事費用:190万円

街の屋根やさん坂戸店

埼玉県入間市

詳細を見る

BEFORE

meister

AFTER

meister

入間市で屋根葺き替え工事を実施致しました!セメント瓦から金属屋根へ・・屋根も衣替え!!美観・機能性の向上となり、お住まいのイメージチェンジ大成功事例をご覧ください♪

2025年03月

葺き替え工事費用:約200円ほど

ヤマムラ建装株式会社

愛知県名古屋市天白区

詳細を見る

BEFORE

meister

AFTER

meister

「最近、雨上がりに軒下からポタポタと水が垂れてくるんです…」 名古屋市天白区にお住まいのお客様から、そんなご相談をいただきました。 早速屋根を点検してみると、雨漏りの原因は意外なところに潜んでいました。 それは、長年堆積した落ち葉と、屋根の緩やかな勾配。 一見、日本の美しい風景に溶け込む和瓦屋根ですが、この組み合わせが雨漏りを引き起こす落とし穴となっていたのです。 この記事では、その原因究明から、プロの職人による丁寧な修繕工事の様子を、写真と共にご紹介します。 雨漏りでお困りの方、そして大切なお住まいを守りたい方は必見です。

2025年02月

葺き替え工事費用:約45万円ほど

ヤマムラ建装株式会社

愛知県名古屋市昭和区

詳細を見る

BEFORE

meister

AFTER

meister

「天井にシミが…もしかして雨漏り?」 そんな不安を抱えていませんか? 先日、名古屋市昭和区にお住まいのお客様から、築年数がかなり経過した瓦屋根の雨漏り調査のご依頼をいただきました。 実際に屋根に上がってみると、長年の雨風にさらされてきた瓦は、歩くのも慎重になるほどの状態。 特に、雨水を排水する役割を持つ「中樋板金」という部分に、経年劣化によるサビや腐食が見られました。 この記事では、その雨漏りの原因特定から、お客様の安心を取り戻すための丁寧な修理工程を、写真と共に詳しくご紹介します。 雨漏りのサインや、屋根のメンテナンスの重要性についても触れていきますので、ぜひ最後までお読みください。

flag-green 悪徳業者に騙されない業者選びのポイント

突然のインターフォンから、「お宅の屋根の瓦が割れてますよ」という屋根修理業者の訪問。
心配だからと言ってすぐに修理を依頼するのではなく、一度落ち着いて確認してみましょう。

自分の希望に適した分野の業者を選ぶこと

屋根修理と一口に言っても、雨漏り修理、屋根の張り替え、瓦の補修、塗装など、さまざまな分野があり、修理する業者も「ハウスメーカー」「工務店」「ホームセンター」「リフォーム業者」「屋根修理専門業者」など多種多様です。

それぞれの業者に専門分野があり、屋根修理の種類によって得意不得意があります。そのため、自分が依頼したい内容に精通した業者を選ぶことが重要です。業者の過去の施工事例を確認し、自分の希望する工事に近い実績があるかをチェックしましょう。専門性の高い業者であれば、工事の品質や提案力にも違いが出ます。業者選びは慎重に行いましょう。

お問合せ
お問合せ
業者からの回答
業者からの回答
現地確認
現地確認
提案・見積もり
提案・見積もり
ご契約・工事開始
契約・工事開始
業者分類 メリット デメリット
ハウスメーカー 家の特徴を理解しているため安心感がある
保証面で安心できる
金額が高い
塗料の自由度が低い
工務店 家の特徴を理解しているため安心感がある 金額が高い
業者により品質にばらつきがある
ホームセンター 手軽に相談しやすい
保証面で安心できる
金額が高い
リフォーム業者 塗装だけでなく、総合的に相談できる 金額が高い
業者により品質に差が大きい
屋根修理専門業者 専門性が高い 業者により品質に差が大きい

このように屋根修理業者といっても色々な種類があります。もともとどのような会社なのかを確認し、メリットデメリットを確認してから相談しましょう。

相見積もりをすること

一社だけの見積もりで契約を決めてしまうと、相場から大きく外れた金額で契約してしまうリスクがあります。必ず複数の業者から見積もりを取り、内容や金額を比較しましょう。同じ工事内容でも業者によって金額や提案が異なる場合があります。相見積もりをすることで、適正価格の判断がしやすくなり、過剰請求や不要な工事を避けることができます。また、説明が丁寧で信頼できる業者を見つけるための判断材料にもなります。

創業年数が長い

屋根修理業者の信頼性を判断する一つの基準が「創業年数」です。長年にわたり地域で営業を続けている業者は、それだけ多くの施工実績や信頼を積み重ねてきた証です。トラブル時の対応力や、地元での口コミ、評価も確認しやすく、安心感があります。逆に、創業間もない業者は実績が少ない分、対応に不安が残ることも。もちろん若い業者が全て悪いわけではありませんが、判断基準として創業年数は重要な要素の一つです。

資格や免許をもっていること

屋根修理には、建設業許可や屋根工事に関する専門資格(例えば「瓦屋根診断技士」「1級建築士」など)を持つことが望ましいとされています。こうした資格や免許は、業者が一定の知識・技術水準を持っていることを証明するものです。また、保険や保証制度にも加入しているかどうかも重要なチェックポイントです。無資格で安価な工事を請け負う業者も存在しますが、工事ミスやトラブルが起きた場合に責任を取ってもらえないケースもあるため要注意です。

塗装技能士
足場の組み立て責任者
有機溶剤作業主任
建設業許可(塗装工事業許可)
雨漏り診断士
外壁診断士
外壁劣化診断士
外壁塗装マイスター
窯業サイディング塗替診断士
建築士
建築施工管理技士


アフターフォローの内容が適正であること

屋根工事は施工後に不具合が発生することもあります。その際、迅速かつ適切に対応してもらえる「アフターフォロー」があるかどうかが非常に重要です。保証期間の長さや、対応の内容(例:無料点検、修理費用の有無など)を事前に確認しておくことで、施工後も安心できます。逆に、アフターフォローが曖昧な業者や、保証内容の説明がない業者は避けるべきです。万が一のためにも、明確な保証体制を持った業者を選びましょう。

営業マンの対応がしっかりしていること

信頼できる業者かどうかは、実際に対応する営業マンの言動や態度にも表れます。説明が丁寧でわかりやすく、こちらの質問に誠実に答えてくれる営業マンは、会社全体の対応力も高い傾向にあります。逆に、強引な営業や不安を煽るような言い回しをする担当者は要注意です。初回の訪問や電話対応の印象も重要な判断材料となります。不明点や不安を残さないよう、信頼できる営業マンがいる業者を選びましょう。