logo

業者詳細

埼玉県坂戸市の屋根修理業者

街の屋根やさん坂戸店

main
main

料金表

工事内容費用
葺き替え工事25,000~円/平米
カバー工法25,000~円/平米
雨漏り修理25,000~円/箇所
屋根塗装25,000~円/平米
外壁塗装25,000~円/平米
部分修理・その他25,000~円/箇所

施工業者へのお問合せ・お見積り

icon-camera

口コミ・評判

口コミ:28

総合評価

★★★★ 4.2

2025年10月3日

種別:外壁塗装

評価: 4.2

早くて丁寧!

連絡をしてから、工事まで早くて仕事も丁寧でした。 完工報告書をくれたことが工事の内容がよくわかりいいと思いました。 ありがとうございました。

2025年9月19日

種別:カバー工法

評価: 3.2

屋根が新しくなりました~⤴

屋根がきれいに新しくなり、うれしく思います。 工事の工程などの連絡がもう少し欲しかったかな・・ 全体的にまんぞくしている!

2025年9月12日

種別:屋根塗装

評価: 4

ありがとうございます。

雨漏りが起こる前に屋根の工事をしようと思い、連絡しましたが、対応が早く安心できました。 担当の方が細かく説明してくれたので(塗料のこととか・・)お任せしようと決めました。 きれいになりうれしく思います。ありがとうございました!
icon-hammer

屋根修理施工事例

before

BEFORE

after

AFTER

2025年10月4日川越市で瓦屋根の漆喰増し詰め工事!棟の漆喰劣化を修繕し雨漏りを解消

場所 :埼玉県川越市

費用 :28万円

工期 :1日間

川越市で、瓦屋根の漆喰増し詰め工事を行った様子をご紹介します。お施主様によると、天井に雨漏りのシミが広がり、ご不安とのことです。無料調査にて、棟の漆喰劣化を確認したため、漆喰修繕により雨漏りを解消しました。

before

BEFORE

after

AFTER

2025年9月27日川越市で屋根カバー工法を実施!スレート屋根が築年数20年を超えたらメンテナンスをどうする?

場所 :埼玉県川越市

費用 :160万円

工期 :10日間

川越市で、スレート屋根の屋根カバー工法を行った様子をご紹介します。お施主様は、築年数20年を超えて、傷みが目立ってきたのでメンテナンスをお考えでした。無料調査の後、経年を踏まえカバー工法を行い、傷んでいた軒天も張り替えました。

before

BEFORE

after

AFTER

2025年9月20日鶴ヶ島市で屋根リフォーム!雨漏りした天窓は思い切って撤去!!カバー工法を実施

場所 :埼玉県鶴ヶ島市

費用 :130万円

工期 :7日間

鶴ヶ島市で、屋根リフォームとしてカバー工法を行った様子をご紹介します。お施主様によると、最近天窓(トップライト)からの雨漏りにお困りとのことです。無料調査の後、思い切って天窓を撤去した上でカバー工法を実施しました。

施工事例をもっと見る

施工業者へのお問合せ・お見積り

icon-tag

特徴・アピールポイント

会社の特徴

【対応可能工事】

葺き替え工事
カバー工法
雨漏り修理
屋根塗装
外壁塗装
部分修理・その他
国土交通大臣指定の建築士による検査で安心、工事に絶対の自信がある街の屋根やさんだからこそできる長期保証

アピールポイント

リフォームでの欠陥工事、その「瑕疵」を保証してくれるのがリフォーム瑕疵保険です。工事中や工事後に国土交通大臣指定の住宅瑕疵担保責任保険法人より派遣された建築士が工事中や工事完了後に欠陥がないかを「検査」し、確認してくれます。任意保険ですが瑕疵を保証してくれますし、工事会社が倒産 してしまった時もお客様にその代金が振り込まれますので安心です。リフォーム瑕疵保険へ加入する事業者は保険法人へ事業者登録することが義務付けられており、基準を満たせない場合は登録できません。街の屋根やさんは安心の登録事業者です。

施工業者へのお問合せ・お見積り

icon-clock

作業までの流れ

1

現地調査

ご自宅までお伺いし、現場にて調査を実施いたします。

2

ご提案、御見積書提出

現場での調査内容をもとに、お客様向けに御見積書を作成・提出いたします。

3

ご契約、工事開始

お客様と私どもとの間で契約書を取り交わします。契約後は、お客様のご都合に応じて作業開始の段取りを進めさせていただきます。

4

請求書提出、お支払い

施工が完了いたしましたら、請求書をお渡しさせていただきます。

5

アフターサポート

屋根修理後も末永く安心していただけるよう、充実したアフターサポートをご用意しております。

icon-baloon

よくあるご質問

Q

ベランダ防水工事は屋内を通らずに施工可能?

A

梯子や脚立を架けて作業が出来るようでしたら、室内に入らずに工事が可能です。

Q

防水工事、「撤去工法」と「被せ工法」とは?

A

防水工事の撤去工法とは、既存の防水を撤去する工法で、被せ工法は、既存の防水層の上に新しい防水を被せる工法です。

Q

3階屋上の防水工事、足場は設置する?

A

必ず足場が必要という訳では御座いません。ですが、資材の搬入や撤去物の搬出などを行う際に、建物の中を通らせて頂く事になります。

icon-company

会社概要

after

代表:森下 剛

屋根修理・雨漏り修理ならぜひ弊社へ よろしくお願いいたします。

住所埼玉県坂戸市南町31-1 福岡マンション102
電話番号0120-745-379
メールアドレスinfo@partner-life.jp
対応可能な内容創業以来2,000軒以上の建物の診断、施工を行ってきた我々『町の屋根やさん』は屋根に関する深い専門知識と経験を有しておりますので、ちょっとした不安や疑問でも、ご気軽にご相談ください。
対応地域大宮区、西区、北区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区、春日部市、草加市、越谷市、八潮市、三郷市、吉川市、松伏町、行田市、加須市│羽生市、久喜市、蓮田市、幸手市、白岡市、宮代町、杉戸町、川口市、蕨市、戸田市、鴻巣市、上尾市、桶川市、北本市、伊奈町、朝霞市、志木市、和光市、新座市、富士見市、ふじみ野市、三芳町、川越市、東松山市、坂戸市、鶴ヶ島市、毛呂山町、越生町、熊谷市、深谷市、寄居町、所沢市、飯能市、狭山市、入間市、日高市、秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町
営業時間10:00~18:00
定休日日曜

MAP