業者詳細
広島県東広島市の屋根修理業者
賀茂窯業有限会社
料金表
| 工事内容 | 費用 |
|---|---|
| 葺き替え工事 | 15,000~円/平米 |
| カバー工法 | 8,000~円/平米 |
| 雨漏り修理 | 10,000~円/箇所 |
| 部分修理・その他 | 10,000~円/箇所 |

口コミ・評判
口コミ:5件
総合評価
★★★★ 4.7
2025年8月29日
種別:葺き替え工事
評価: 4.8
瓦葺き替え工事をお願いしました。
2025年8月13日
種別:部分修理・その他
評価: 4
満足
2025年8月1日
種別:雨漏り修理
評価: 5
実家の修理をお願いしました。
屋根修理施工事例
BEFORE
AFTER
2025年10月20日雪止金具取付工事
場所 :広島県東広島市
費用 :10万円
工期 :1日間
雪止め金具の取付工事を行いました。 既存の屋根には雪止めが設置されておらず、 積雪時に雪が一気に滑り落ちてしまい、危険な状況でした。 雪止め金具を取り付けることで、 屋根に積もった雪の落雪を防ぎ、玄関前や雨樋の破損防止にも効果的です。 これから冬に向けて、雪止めの設置を検討されている方は、 ぜひお気軽に賀茂窯業有限会社までご相談ください。 屋根の状態に合わせた最適なご提案をいたします。

BEFORE
AFTER
2025年10月13日棟の巻き替え工事
場所 :広島県広島市佐伯区
費用 :120万円
工期 :1週間
棟の巻き替え工事を行いました。 既存の棟は、経年劣化により銅線が至るところで切れてしまっている状態でした。 従来の在来工法では、棟瓦を銅線の外巻きで固定していることが多く、 銅線が切れてしまうと、棟瓦が**「乗っているだけ」**の非常に危険な状態になります。 そのため今回は、ガイドライン工法による巻き替えを実施しました。 ガイドライン工法は、耐風性・耐震性に優れ、 台風や地震などの自然災害による被害を最小限に抑えることができます。 賀茂窯業有限会社では、安全で長持ちする屋根を目指し、 このガイドライン工法での棟の巻き替え工事を推奨しています。

BEFORE
AFTER
2025年10月6日棟巻き替え工事
場所 :広島県尾道市
費用 :40万円
工期 :3日間
今回は、経年劣化で棟瓦が崩れ落ちそうになっていた棟の巻き替え工事を行いました。 既存の棟をすべて撤去し、新たに7寸丸冠1本伏せで施工しています。 7寸丸冠は見た目よりも強度とコストパフォーマンスを重視した仕様で、 お客様のご予算に合わせて最適な方法を選定しています。 賀茂窯業有限会社では、屋根の状態・ご予算・ご希望に応じた柔軟な施工を行っております。 まずはお気軽にご相談ください。
特徴・アピールポイント
会社の特徴
【対応可能工事】
アピールポイント
作業までの流れ
現地調査
現地調査は無料で対応しておりますので、屋根・雨漏りについてお困りなことがございましたらお気軽にご相談下さい。
見積り書提出
現地調査の結果を踏まえて、お客様に御見積書をご提出いたします。
契約
私どもとお客様の間で契約書を交わさせていただきます。
施工
雨漏り等緊急性が高い場合は最短当日から施工可能です。
請求書提出・施工写真提出
施工完了後、施工箇所のお写真をお見せいたします。
よくあるご質問
屋根修理で雨漏りを完全に防げますか?
適切な修理を行えば、雨漏りを防ぐことが可能です。
屋根修理の見積もりはどのくらいで出ますか?
通常、現地調査後に数日以内で提出されます。
古い瓦屋根でも耐震性を高められますか?
補強工事や固定方法の改善で耐震性を高めることが可能です。
会社概要
代表:名井 崇真
4代目代表取締役 名井崇真です。 弊社は登窯時代の瓦製造会社から始まり、製造時代から培った技術、 経験をもとに地域に根付いた屋根工事店として今日まで営んでまいりました。 皆様のお住まいを守るため、信頼される会社で在り続けるため、 これからも皆様に選ばれる会社で在り続けます。
| 住所 | 広島県東広島市高屋町稲木2911-2 |
| 電話番号 | 082-434-0131 |
| メールアドレス | kamoyougyo@shirt.ocn.ne.jp |
| 対応可能な内容 | 屋根瓦工事・各種瓦販売・雨樋工事・左官工事 |
| 許可・資格など | 屋根工事業 県知事許可(般28-12380号) |
| 営業時間 | 8:00~17:00 |
| 定休日 | 日曜日 |

