daima-jin株式会社の施工事例
広島県広島市安佐南区
[保険適用]排水溝の詰まりによる雨漏り🌧️排水溝修理及び内装リフォーム工事🛠️
費用 :
施工業者 : daima-jin株式会社
.jpg)
BEFORE
.jpg)
AFTER
施工内容
安佐南区T様邸 | |
---|---|
工事内容 | 今回で2度目のご依頼になるお客様です👷🏻♂️前回は【雨漏り】ではなかったですが【火災保険を活用して】キッチンのリフォームをさせていただきました✨この度のご依頼内容は【排水溝が詰まり雨漏り】してきたとのことで【火災保険を活用】できないかとのご依頼でした🌧️排水溝が詰まったことによる【雨漏り被害】は、火災保険申請可能なので、【無事火災保険を活用して手出し金額0円で】排水溝の詰まり除去と雨漏りで濡れた内装のリフォームをさせていただきました✨ |
築年数 | 築25年 |
施工期間 | 18日間 |
金額 |

担当者より
.jpg)
担当:長野迅
daima-jn株式会社の長野です。当物件は、火災保険適用になり火災保険金内で無事施工を行うことができました。その後も、雨漏りの再発等もなく安心してお住みいただいております。雨漏りが火災保険適用になると思わず、驚きと嬉しさでいっぱいだとお声をいただきました!!

工事レポート

【廊下の天井から雨漏り】していました。原因は2階ベランダの排水溝の詰まりによるものでした💦被害範囲としては、2階ベランダの排水溝、防水、内装(天井、断熱、壁、床)まで被害が及んでいました内装材は雨漏り等により少しでも水濡れすると、腐敗する原因になります。濡れた箇所は、下地材からの施工を行い、最後に除菌作業も行っています。何より、雨漏りの原因を的確に判断し、確実に修理することが非常に重要です。当社では雨漏りのプロ【雨漏り鑑定士資格保有者】が多数在籍していますので、確実に雨漏り原因を突き止め、火災保険のプロ【損害保険募集人 火災保険単位資格保有者】が在籍していますので、火災保険の積極的活用をし、お客様のご負担金を無くして施工していきます!

daima-jin株式会社の施工事例

BEFORE

AFTER
2025年7月7日ベランダ防水工事🌧️👷🏻♂️
場所 :広島県広島市安佐南区
費用 :35万円
工期 :5日間
2階のベランダの防水が劣化してきたので、防水工事とベランダの外壁(サイディング)張り替え工事をご依頼いただきました✨防水にも様々な種類と特徴があり、今回はFRP防水を採用させていただきました👷🏻♂️防水を放置していると、雨漏りの原因に繋がります💦大きな被害に繋がる前に、定期的な防水工事を推奨しています。当社では、経験豊富な建築のプロや雨漏り鑑定士が在籍しています👷🏻♂️お客様にわかりやすい説明や、工事の経過などの説明など、不安な要素を取り除き、当社に工事を任せて良かったと思ってもらえるような品質と対応をお約束いたします👷🏻♂️

BEFORE

AFTER
2025年7月13日[保険適用]排水管からの水漏れによる🚰マンション天井から雨漏り🌧️雨漏り修理及び内装リフォーム工事🛠️
場所 :広島県広島市安佐北区
費用 :
工期 :25日
お客様よりお見積りのご依頼をいただき現地を拝見したところ【火災保険適用案件】でしたので、火災保険申請のご提案を行いました。他社様でもお見積りを依頼していたみたいですが、どの業者様も火災保険を使えることを知らなかったみたいです。【無事火災保険を活用して手出し金額0円で】【雨漏り原因の配管修理工事】【雨漏りで濡れた箇所の内装工事】を行いました!今後も安心して長く住み続けられるお住まいへと【火災保険内で】行いました!

会社概要

代表:長野 迅
雨漏り被害や屋根修理で火災保険が活用できると知らないリフォーム会社様が多い中で、 当社はそのような会社都合でお客様が損をしてしまうことはあってはならないと考えています。 雨漏りのプロと火災保険のプロが火災保険を活用して雨漏り修理、屋根修理を行い、お客様の費用削減致します。
住所 | 広島県広島市安佐南区八木8丁目18−4 迫本ビル 1F |
電話番号 | 082-846-6661 |
メールアドレス | info@daima-jin.com |