logo

業者詳細

茨城県土浦市の屋根修理業者

雨もり119土浦店(株式会社霞美装)

main
main

料金表

工事内容費用
雨漏り修理5,000~円/箇所
屋根塗装2,000~円/平米
外壁塗装1,800~円/平米
部分修理・その他10,000~円/箇所
施工業者へのお問合せ・お見積り
icon-camera

口コミ・評判

口コミ:5

総合評価

★★★★ 4.9

2025年9月2日

種別:雨漏り修理

評価: 5

丁寧で詳しく説明していただいて安心してお任せできました!

先週の豪雨で突然雨漏りが発生し、どこに頼めばよいか分からない中で、ホームページが分かりやすく、口コミも良かったこちらに問い合わせました。 電話での受付対応も丁寧で、すぐに現地調査の日程を調整してくださり、迅速に対応していただけました。 担当の方の説明も分かりやすく、雨漏りの原因を的確に見つけて対応してもらえました。 古い家なので初めての雨漏りには緊張しましたが、「迅速・丁寧」な対応に安心できました。暑い中、ありがとうございました。

2025年7月22日

種別:雨漏り修理

評価: 5

ありがとうございました

ベランダの塗装の剥がれが気になり、外壁塗装を考え始めました。 地元の塗装会社を4社ほど比較しましたが、こちらはHPや口コミも良く、実際に細かく見てくれる会社だと感じて相談しました。 決め手になったのは、他社では気づかなかった雨漏りを発見してくれたこと。 中を開けた状態が想定よりも酷く驚きました。 雨漏りも直って外壁もきれいに仕上がり大変満足です。

2025年7月16日

種別:雨漏り修理

評価: 5

良かった。

天井からポタポタと音がして見てみたら、雨漏りしていました。ネットで探していたところ、施工写真が多くて分かりやすいホームページを見つけたので問い合わせました。 地元の業者さんという安心感もあり、担当の方も丁寧で話しやすく、説明も分かりやすかったです。 工事後は雨漏りもきちんと直り、外壁もきれいになりました。
icon-hammer

屋根修理施工事例

before

BEFORE

after

AFTER

2025年5月雨漏り修繕

場所 :茨城県小美玉市

費用 :10万(雨漏り修繕費用のみ)

工期 :1日

小美玉市のお客様より「長年続いていた雨漏りを何とかしたい」とのご相談📞 何度か補修を試みても改善されず、お困りの中で弊社の「原因特定からの修繕方針」にご共感いただき、散水調査からの雨漏り修繕のご依頼をいただきました。 現地調査の結果、屋根のケラバ部分に施工されていた瓦が一部欠けた状態で使われており、そこから雨水が建物内部に侵入していました。さらに、防水のためのシーリングも経年劣化で機能しておらず、長期間にわたって雨漏りが発生していたことが分かりました。 雨水の浸入により、屋根内部のルーフィング(防水シート)や野地板にも穴が開き、軒天部分まで水が染み込んでしまっている状態でした。 今回は、穴の空いた野地板・防水ルーフィング・欠けた瓦をすべて新しく交換し、防水シーリングも丁寧に打ち直して雨水の侵入を完全に防止する施工を実施🏠 雨染みが出ていた軒天部分も補修を行い、外観・機能ともにしっかり回復しました✨ 最終確認では散水調査を行い、再発がないことをしっかりチェック済み。 「これでようやく安心して暮らせます」と、お客様にも大変ご満足いただけました😊

before

BEFORE

after

AFTER

2024年01月10日雨漏り修理、防水施工、外壁カバー工法

場所 :茨城県石岡市

費用 :570万(雨漏り修理のほか、屋根塗装、カーポート屋根修理、軒天等付帯部塗装を含む)

工期 :約4週間

石岡市のお客様より「何社に依頼しても雨漏りが止まらない」とのご相談📞 過去に200万円以上かけて修理しても再発し続け、今回「散水調査で原因を再現してから施工する」という当社の方針にご納得いただき、ご契約となりました。 調査で分かった原因は、防水立ち上げ不足と外壁からの浸水の複合トラブル。 既存外壁の一部を撤去して新たに300mmの防水立ち上げを施工し、防水層は通気緩衝工法で施工。 さらに、透湿防水シート+金属サイディング(ネオレリーフ)による外壁カバー工法をご提案・実施しました🏡 施工面積も広く、ポリカ波板の張替えや軒天塗装、破風・玄関屋根の塗装なども含め、総額570万円で1か月の工期にて施工完了。 最終確認では再度散水調査を行い、雨漏りが完全に止まっていることを確認済みです✨ 「これで雨が降るたびに不安にならなくて済む、やっと安心できる」とお声をいただきました😊

before

BEFORE

after

AFTER

2024年3月モニエル瓦屋根の塗装、雨漏り修理

場所 :茨城県つくば市

費用 :88万

工期 :約2週間

つくば市のお客様より「屋根から雨漏りしているので見てほしい」とのお問い合わせ🏠💦 調査の結果、差し棟の中にある粘土が劣化し、そこから雨水が侵入していることが判明🔍 粘土はポソポソに崩れ、防水性がほぼ失われた状態でした。 さらに屋根全体にはコケや汚れが目立ち、モニエル瓦の表面や小口部分にも劣化が進行。 塗膜の剥がれにより防水性能が大きく低下。 雨漏り修理と屋根塗装をおこないました。 差し棟を解体して中の粘土を撤去、新しい漆喰を充填して、雨水の侵入をしっかりブロックします🔧💪 モニエル瓦の塗装では塗料の密着が難しいため、下塗りを2回実施🎨 その後、上塗り塗料でしっかりと仕上げ、防水性・耐久性を大幅に向上させました✨ 施工後は雨漏りも完全に止まり、モニエル瓦本来の美しさもよみがえり「これで安心して雨の日が迎えられる」とお客様にも大変ご満足いただけました😊

施工事例をもっと見る
施工業者へのお問合せ・お見積り
icon-tag

特徴・アピールポイント

会社の特徴

【対応可能工事】

雨漏り修理
屋根塗装
外壁塗装
部分修理・その他
雨漏り解消率100%、赤外線サーモグラフィーカメラ使用、無料点検実施

アピールポイント

外壁塗装のプロです。また、雨漏り修理と予防のプロでもあります。雨漏り被害が出るその前に、危険ポイントをしっかりと補修して、快適に住み続けていけるよう全力でサポートさせて頂きます。
施工業者へのお問合せ・お見積り
icon-clock

作業までの流れ

1

現地調査

ご自宅で屋根や建物の状態を詳しく調査いたします。

2

ご提案、御見積書提出

現地調査の結果をもとに、お客様へお見積りをご提出いたします。

3

ご契約、工事開始

お客様と当社の間で契約書を交わした後、お客様のご都合に合わせて工事開始の準備を進めさせていただきます。

4

請求書提出、お支払い

工事完了の際に、請求書をご案内いたします。

5

アフターサポート

施工内容に応じた保証期間を設けております。期間中に不具合が生じた場合は、無償または有償での補修対応を行います。詳細は施工時にご説明いたします。

icon-baloon

よくあるご質問

Q

雨漏りの原因は屋根だけですか?

A

窓まわりや外壁のひび割れ、ベランダ・バルコニーの防水層劣化なども原因になります。

Q

雨漏りの初期症状は何ですか?

A

天井や壁のシミ、水滴、カビ、剥がれた塗装などが初期症状です。

Q

雨漏りの放置は危険ですか?

A

はい、建物の腐食やカビ、構造体へのダメージにつながるため早めの修理が重要です。

icon-company

会社概要

after

代表:平間 直樹

霞美装は「笑顔と幸せ」を生む住環境づくりと、予想を超える技術で信頼を積み重ねる企業です。私たちのテーマは“家族愛”。家は家族の一員と考え、10年、20年先も安心して暮らせるよう、お客様と共に未来を見据えた提案を心がけています。屋根や外壁に限らず、お住まいのことで気になることがあれば、家の“かかりつけ医”のようにお気軽にご相談ください。

住所茨城県土浦市神立町682-20
電話番号0120-025-253
メールアドレスtoso@kasumibisou.com
対応可能な内容**許可・資格など** - 建設業許可番号:茨城県知事許可(般-3)第35870号 - 雨漏り鑑定士、窯業サイディング塗替え診断士、火災保険調査士1級 各種資格を保持していますので、お住まいのどんなお悩みを解決できます。 ぜひお気軽にご相談くださいませ。
対応地域つくば市、土浦市、かすみがうら市、石岡市、小美玉市、行方市、潮来市、鉾田市、鹿嶋市、神栖市
営業時間9:00~17:00
定休日土曜・日曜日

MAP