logo

ヤマムラ建装株式会社の施工事例

愛知県名古屋市南区

名古屋市南区の床リフォーム!土間コンクリートから快適空間へ

費用 : 消費税込みで、23万円ほど

施工業者 : ヤマムラ建装株式会社

before

BEFORE

after

AFTER

施工内容

名古屋市南区 K様邸
工事内容今回の工事は、名古屋市南区にある印刷会社様の1階店舗の床リフォームです。 冬の底冷えが課題だった土間コンクリートの床を、床シートで温かく快適な空間へと改善しました。 具体的には、既存床の不陸調整を含む下地処理、床シートの仮敷き、専用接着剤による丁寧な塗布と圧着、壁や柱に合わせた精密な加工を行い、隙間なく美しい床を完成させました。 お客様が安心して打ち合わせできるスペースの確保と、環境改善を目的とした工事です。
築年数築年数20数年ほど
施工期間2日
金額消費税込みで、23万円ほど
施工業者へのお問合せ・お見積り
comment

担当者より

after

担当:山村 康輔

こんにちは!ヤマムラ建装の山村です。 今回は、以前からお付き合いのある名古屋市南区の印刷会社様からのご依頼で、1階の事務所の床をリフォームさせていただきました。 冬の底冷えが深刻だった土間コンクリートの床が、床シートを貼ることで見違えるように明るく、温かい空間に生まれ変わりました。 お客様の「こんなにきれいになるなんて!」という喜びの声を聞けた時、この仕事をしていて本当に良かったと心から感じました。お客様の「困った」を「よかった」に変えるため、私たちはこれからも誠心誠意お手伝いさせていただきます!

icon-camera

工事レポート

repeat

今回のリフォームは、名刺作成の打ち合わせ中に偶然生まれたご縁でした。 お客様である印刷会社の社長夫人は、長年、冬の土間コンクリートの底冷えや、空いたスペースの活用に悩んでいらっしゃったそうです。 これまでにもリフォーム会社を探していたものの、チラシだけでは「本当にこの会社に任せて大丈夫か」と不安を感じ、なかなか相談に踏み切れていなかったとのこと。 そんな時に、顔見知りのヤマムラ建装が訪問したことで、「ここなら」と安心してご相談いただけました。 この経験から、私たちはお客様との信頼関係の重要性を改めて強く感じました。 名古屋市で「どこに頼んだらいいか分からない」「不安がある」という方は、ぜひ一度ヤマムラ建装にご相談ください。 お客様の小さなお悩みにも真摯に耳を傾け、丁寧で分かりやすい説明を心がけ、安心してお任せいただけるリフォームをご提案いたします。

repeat

リフォームのご依頼をいただいたのは、印刷会社の1階店舗。 以前は大型機械が置かれていたため、土間コンクリートの床で冬は底冷えが深刻でした。 そこで、耐久性・手入れのしやすさ・デザイン性に優れた床シートの施工をご提案。 正確な見積もり作成のための現地調査からスタートし、お客様のご要望でベランダ屋根の点検も行い、不要な工事は勧めない正直な対応を徹底しました。 ご契約後は、安全と品質を確保するため、工事前の物の移動をお願いし、下地処理の不陸調整、仮敷き、そして特殊な接着剤を使った圧着作業と精密な加工まで、一つ一つの工程を丁寧に進めました。 重い裁断機がある場所でも、作業順序を工夫し、職人技で隙間なく美しい床を完成させました。

repeat

長期間にわたる床リフォームがついに完了し、冷たい土間コンクリートの床は、温かく明るい床シートの空間へと生まれ変わりました。 工事完了後、お客様には一時的に移動していただいた事務用品や印刷材料を戻していただき、新しい床の空間にご満足いただけました。 特に、接着剤が完全に固まるまでの壁際の注意点など、細やかな配慮も欠かしませんでした。 後日、施工前後の写真をご覧いただきながらご説明したところ、社長夫人は「こんなにきれいに、そして明るくなるなんて!冬も足元が冷えずに済むわ」と大変喜んでくださいました。 お客様の笑顔と「頼んでよかった」というお言葉が、私たちヤマムラ建装にとって何よりの励みです。 名古屋市で床や店舗のリフォームをお考えなら、お客様の期待を超える仕上がりと丁寧な対応のヤマムラ建装へご相談ください。

施工業者へのお問合せ・お見積り
icon-hammer

ヤマムラ建装株式会社の施工事例

before

BEFORE

after

AFTER

2025年05月名古屋市中区の雨漏り修理は信頼第一!手抜き工事の実態と確実な解決策

場所 :愛知県名古屋市中区

費用 :約15万円ほど

工期 :約2日ほど

今回の工事では、名古屋市中区のお客様宅で発生した雨漏りの根本原因を特定し、徹底的な修理を行いました。以前のずさんな手抜き工事で設置されていたビニールシートや養生テープ、さらには谷部から見つかった新聞チラシを全て撤去。 その後、新しいルーフィング(防水シート)を丁寧に敷き詰め、耐久性に優れたガルバリウム鋼板製の谷板金に交換しました。 さらに水密材の取り付けや粘着式屋根材の設置により、二重、三重の防水対策を施し、雨漏りの再発を防ぐ確実な施工を実施しました。

before

BEFORE

after

AFTER

2025年05月名古屋市中区のベランダ雨水問題は「勾配」が原因!FRP防水で安心長持ち

場所 :愛知県名古屋市中区

費用 :約60万円

工期 :約3週間ほど

今回の工事は、名古屋市中区のお客様のベランダに溜まる雨水の悩みを解決するため、原因究明から徹底して行いました。 問題は、ベランダの床に設けられるべき勾配(傾斜)が適切でなかったこと。 そこで、下地建材で正しい勾配を作り直し、その上に軽量で高強度なFRP防水をベランダ全体に施工。 二重の防水層と紫外線保護のトップコートで、雨水トラブルを根本から解消し、長期間安心してお使いいただけるベランダへと生まれ変わらせました。

before

BEFORE

after

AFTER

2025年05月名古屋市中区で外壁塗装を検討中?賢いリフォームでお得に住まいを守る!

場所 :愛知県名古屋市中区

費用 :約120万円ほど(仮設足場代や他の作業は含みません)

工期 :約3週間ほど

名古屋市中区での屋根と外壁の同時リフォームを中心に、以下の工事を行いました。 建物の周りに足場を設置し、外壁と雨樋、破風板、軒天、シャッターボックスの塗装を実施。 塗装前には、高圧洗浄で外壁の汚れを徹底的に除去し、サイディングの隙間には新しいシーリング材を充填しました。 下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りで高品質な塗装を施し、見落としがちな箇所も丁寧に仕上げました。

施工事例をもっと見る
icon-company

会社概要

after

代表:山村 康輔

屋根修理に携わって33年目、先祖代々屋根修理工事業を行っており私で5代目となります。 瓦工事以外でも屋根全般であれば何でも工事可能です。 建物リフォームにつきましてもお困りの事がございましたらご相談下さいませ。

住所愛知県名古屋市南区砂口町177-3
電話番号0120-811-813
メールアドレスcontact@yamamura-kensou.com
許可・資格など建設業許可番号 愛知県知事許可 (般-6)第107254号
営業時間9:00~17:00
定休日日曜日
施工業者へのお問合せ・お見積り